水素入り『SIDUKU美容オイル』でオイル美容デビュー

水素入りワセリン『SIDUKUクリーム』を買うついでに興味本位で『SIDUKU美容オイル』も買ってみました。
『SIDUKU美容オイル』は、スクワランオイル、マカデミア種子油、オリーブオイル、水素化Mgの4つの成分の美容液です。
他の美容液に比べたら遥かにシンプルかつ安全な成分で作られた美容液ではあるものの、宇津木式スキンケアからするとオイルもダメなので、私も使用量と使用頻度は少なくしています。
宇津木式スキンケアがオイルNGな理由
宇津木先生の本『「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法』P.82,83によると、
- オイルを使い続けていると、皮膚が委縮して薄くなる
- オイルを使い続けていると、肌が黒ずんでみえる(オイル焼け)
⇒オイルで肌をベタベタにしていると新しい細胞が生まれず、新陳代謝が低下して皮膚が薄くなる
⇒オイルは時間た経つと酸化し、慢性化するとメラニンが増えてくすんでくる
と書かれてありました。
だから『SIDUKU美容オイル』の使用量と使用頻度は少なくしているのです。
私、今回初めて美容オイルを使ってみたのですが、肌が速攻で柔らかくなるのにはビックリしました。
『SIDUKU美容オイル』ってこんなオイル
水素化Mgが沈殿しているから、使用前にメチャクチャ振る必要あり。
水素化Mgが灰色なので美容液にしては微妙な色合いになっております。
ワンプッシュでこれくらいの量。
私の1回の使用量はワンプッシュです。
これを手のひらになじませて、ポンポンと肌に置くだけ。
なのに、肌が柔らかくなるオイル美容ってすごいわ~。
ただ、オイルと水素が組み合わさるとどんな良い事があるのかは・・・謎。
肌断食実践者としては、『SIDUKU美容オイル』はワセリンと水素化Mg(水素)だけの『SIDUKUクリーム』よりも感動は低い。
そんな感じの美容オイルでした。
オイル美容実践者で、水素も取りいれたい方はチェックしてみてください♪
水素水でコットンパックをするのもおすすめです!
関連記事:水素水でコットンパックをしてみたら・・・
※私が運営する別blogに飛びます