肌断食開始1年!スキンケアする前よりも肌の状態は良いかも♪

なんやかんやで肌断食生活も1年になりました。
それまでのスキンケアもイプサでシンプルケアをしていたけれど、いきなりスキンケア断ちをしたので最初の頃は肌が荒れて荒れて泣きそうになりました。
それからは、朝だけ超シンプルな成分のスキンケアをする「夜だけ美容断食」を始めました。
そのうち、梅雨時期に入り肌の乾燥が気にならなくなってきた頃から肌断食が軌道に乗り始め、そこから今に至ります。
洗顔は水(ぬるま湯)洗顔、乾燥を感じたらワセリン、で過ごしていますが、スキンケアをしていた時と比べて遜色なし、むしろキメが整ってきました。
スキンケアが趣味、という方ならいいのですが、そうでない方は肌断食に挑戦してみてはいかがでしょう。時間もお金も節約できて美肌に近づきます。
ただ、スキンケアをしないで困った事は、生理中や排卵日のホルモンバランスが崩れた時の肌荒れと、美容室に行った後の肌荒れです。
今は生理中や排卵日のホルモンバランスが崩れた時の肌荒れ対策として、サプリメントをお試し中。
肌断食実践1年目の肌の状態
私の基本肌スペックはアトピー性皮膚炎です。
その影響で、乾燥肌、赤ら顔、キメがないビニール肌となっています。
いつもは肌断食を始めたばかりの頃の肌と比較していましたが、スキンケアをしていた時の肌と比較したいな、と思ったので、朝だけスキンケアをしていた夜だけ美容断食/ゆる肌断食2か月目(左)と肌断食1年後(右)の肌を並べてみました。
![]() |
![]() |
頬骨の1番高い所なのでダメージが酷く、1年経ってもこの程度ではあるけれど、キメが整ってきました。
右頬
![]() |
![]() |
左頬同様、少しずつキメが整う準備ができてきたような・・・
左目尻
![]() |
![]() |
三角形のキメが出てきたぞ!
右目尻
![]() |
![]() |
流れていたキメが三角形を形成しつつあります。
左口元
![]() |
![]() |
肌にふっくら感が!
右口元
![]() |
![]() |
キメの溝が深くなってきました。
おでこ
![]() |
![]() |
おでこは前髪の影響か、なかなかキメが整ってきません・・・
あご
![]() |
![]() |
まず1番は、毛穴が小さくなった!
もっと前は、クレーターみたいな大きな毛穴がボコボコあったけれど、その毛穴がキュッと引き締まりました。
※肌画像は『dino-lite basic』のマイクロスコープを使っています
肌断食1年目の感想
スキンケアをしなくても美肌になれるのは本当だった!というのを実感しました。
スキンケアをした後は顔がピカピカとテカッていたけれど、今は自然な感じです。皮膚も少し丈夫になったのか、赤ら顔も少し軽減してきたと思います。
毛穴も小さくなったし、キメも少しずつゆっくりと整ってきているし、「なんだ、スキンケアって不要じゃん」というのが率直な感想です。
ここに至るまでに挫折しそうになったり、朝だけスキンケアを復活してみたり、ゆる肌断食をしてみたり・・・と試行錯誤をしてきたけれど、肌断食を続けて良かったな、と思います。
これからも肌断食を続けて美肌を目指します!