美肌を目指すなら、肌が弱い(アトピー肌)なら洗濯洗剤を見直そう

ということで、洗濯洗剤を変えました。
肌に優しい洗濯洗剤と言ってまず思いつくのはせっけん洗剤ですよね。
私もそう思っていたので、大分前にせっけんの洗濯洗剤を使っていました。
ただ、せっけんの洗濯洗剤って難しくないですか?
私は粉を使っていたのですが、
たった今洗ったばかりの衣類に石けんカスがついて白っぽいし、
なんとなくベタベタするんですよね。
だから、お湯で溶かして泡だて器でかき混ぜてから洗濯機に投入していたのですが、
それでもどうしても石けんカスが衣類についてしまいます。
液体のせっけん洗濯洗剤の方がいいのかな?
とも思ったけれど値段が高い・・・
そして、液体のせっけん食器洗い洗剤を使ったときも、
食器に白いカスがついちゃっていたんですよね。
結構ゴシゴシお湯で流しながら洗ってもダメ。
嗚呼、私はせっけんの洗剤とは相性が悪いんだな、
と思って洗剤系にせっけんを選ぶのを止めました。
で、洗濯洗剤については好んで「ブルーダイヤ」を使っていたのですが、
今年の夏は異常に体が痒くなりまして、
私だけじゃなくて息子もいつもより痒がっていたので困っていました。
そんな時に丁度読んでいたスキンケアの本に良い情報を発見!
その本がコレ。
この『何もつけない美肌術』によると、
合成界面活性剤でいいから肌に残らない洗濯洗剤を選ぼう!
その洗濯洗剤がAE系界面活性剤というもので具体的な商品名として、
『トップ クリアリキッド』が挙げられていました。
洗剤選びで大切なのは、柔軟剤、抗菌剤、蛍光増白剤を含まないこと。
さらに、洗浄成分が残留しないことも重要です。
原料が合成か天然かは、問題ではありません。引用:『「何もつけない」美肌術』P.118
この条件を満たすのが『トップ クリアリキッド』のみ(2014年9月時点)、
ということで急いでドラックストアに買いに行ったのですが・・・
詰替え用しか売っていないorz
お店の人に聞いたら本体は置いていないって・・・
なんでや~~!!
と心の中で叫びつつ何店舗か回って、
やっとこさ本体を売っているお店を発見!
しかもラス1でした(あぶな~)。
ネットの口コミを見てみると、
やっぱり店頭に本体を置いていないところが多いようです。
なので、本体はネット購入の方が確実と思います。
早速使ってみたところ「速攻で痒みが治まった!」ということはないけれど、
洗濯回数を重ねていくうちに少しずつ痒みも軽減されていきました。
息子もピーク時よりは痒がらなくなったかな。
洗濯後の洗濯洗剤のニオイは全く気にならないけど、
バスタオルで顔を拭いたときに、
「なんか生乾きっぽいニオイがする・・・」
と思うことがしばしば。
でも、夫に聞いてみたところ「そんなニオイはしない」と言っているし、
洋服のニオイを嗅いでみたところ気にならない。
にも関わらず、たまに生乾きっぽいニオイがするのは何故??
日当たりのいいベランで洗濯物を干しているから、
部屋干しのニオイとはまた違うのに不思議でなりません。
そこら辺が腑に落ちないけれど、おおむね気に入っています。
ちなみに、この本ではせっけん洗濯洗剤は推奨していませんでした。
(宇津木式スキンケア本では純石けんの洗濯洗剤を使う事を推奨していますが)
肌断食をしている方のみならず美肌を目指す方、
背中のニキビがなかなか治らない方、アトピー肌の方は、
洗濯洗剤を見直すといいかもしれませんね。
肌断食&湯シャン中の私も、
洗濯洗剤を変えてから少しずつ肌の調子が良くなってきた気がします。
柔軟剤は使わずに『トップ クリアリキッド』のみを使っているけれど、
衣類もそんなにゴワつかないのは良いですな♪