リファカラットは肌に悪い?肌断食実践者の使用方法

息子を産んだときの出産祝いに自分で買ったリファカラット。
忙しい育児中でも美意識高いママを目指すべく、コロコロ転がすだけでフェイスケアができるというリファカラットを購入したんですよ。
★楽天でリファカラットを見る
だってコロコロ転がすだけですよ!?
どんなに面倒くさがり屋さんでも継続できると思いますよね。
でもね、気が付けば放置しちゃっていました。
しかも母親に貸しっぱなしで実家に置きっぱなしにしていたんですよね。
肌断食者はリファカラットを使ってはいけない!?
そんなリファカラットですが、ちょっと前からまた使い始めてみました。
そもそも肌断食実践者はリファカラットを使っていいのか?
というと、答えはNO!!
宇津木式スキンケアの場合、肌をこすってはいけません。
もちろん、肌断食実践者じゃなくても極力肌はこすらない方がいいのです。
器具で肌を強くこすると、その刺激で角質細胞を傷つけて乾燥や小ジワの原因になる、と宇津木本『化粧品を使わず美肌になる!』に書かれていました。
「リファカラットが肌に悪いのでは?」と思われるのは、キレイになりたい気持ちが先走り、肌を強くこすることによって肌トラブルを引き起こす原因になるから、かと思われます。
じゃあリファカラットは使わない方が良いね、と結論付けるのはまだ早い!!
使用頻度や使用時間を守り、肌に強く当て過ぎなければ、リファカラットのマイクロカレントの恩恵にあずかれるのでは?と思います。
マイクロカレントって何?って方の為に、調べてみたことを簡単にまとめるとこんな感じです。
本来、人の肌には微弱電流が流れていて、リファカラットのマイクロカレント(微弱電流)をコロコロ~っとすることにより細胞レベルの修復を行ってくれるそうです。
だから、美容のみならず、アスリートの治療にもマイクロカレントが使われているんだとか。
話は戻り。
リファカラットの使用方法について、公式サイトではこんな風に書かれていました。
Q:どのくらいの力、速さで動かせばいいですか?
A:弱い力で使用しても十分な体感は得られますので、力はいれずにやさしく、ゆっくり動かしてください。強い力で激しく動かすと肌に負担をかけるおそれがあります。
引用:リファカラット公式サイト
※ギューギューゴリゴリするのは止めましょう
リファカラットの使い道は顔だけではない!
ってことで、リファカラットも優しく使えば問題なしではあるけれど、私は肌断食実践者なので顔にリファカラットを使うのは止めました。
顔に使うのを止めてどこに使っているかと言うと、顔以外。
リファカラットと言えば美顔ローラーだから顔に使うんでしょ!?って思いますよね。
私はそう思っていましたよ。
だけど、リファカラットはボディケアにも使えちゃうのです。
公式サイトでは、ネックケア、二の腕ケア、バストケア、ウエストケア、と紹介されていますが、私は肩コリをほぐす為にゴリゴリ転がしたり、ふくらはぎや足の裏のマッサージに使っています。
かなり気持ち良いです。
しかも運動している私にとって、ふくらはぎのマッサージは溜まった疲れが癒される♪
昔、フェイスラインに使っていた時、コロコロ転がすとゴリゴリしていて、「あ~・・・滞っているリンパが流れているのかな~」なんて思っていたんですよね。
フェイスラインくらいは軽く短い時間で使ってみようかな。
とにもかくにも、リファカラットは顔はモチロンのこと顔以外にも何かと使える商品です。1回買っちゃえば他に買い足す必要もないし、一家に一台あれば重宝するんじゃないかな?と思います。
私のような面倒くさがり屋さんでも、思い返した時に気軽に使えるのもまたヨシ。
クリームやジェルなども必要ないから手に取ってすぐに使えるのはいいと思います♪
リファシリーズは人気商品の為、模倣品が沢山出回っています。
購入する際は、メーカー公式店(MTG)を利用するのが確実かなぁ、と。
★MTG楽天ショップはコチラ